- トップページ
- >
- クレス色見本/材質/仕上
クレス塗装色見本
木製品には下記の塗装色よりお好みのカラーでオーダーしていただける製品が設定してあります。塗装色は最大で標準カラー7色と5N(ナチュラル)の計8色を用意しております。各商品のページのカラーチャートでご確認ください。(注意:一部設定の異なる商品もあります)全8色を用意しており、椅子とテーブルのカラーコーディネートも可能です。
5N(ナチュラル)
8N(5Nのやや濃い色)
9N(オレンジの入った茶色)
3N(明るい茶色)
2N(赤みの入った茶色)
11N(2Nと1Nの中間色)
1N(こげ茶・スタンダード色)
6T(黒)
5NL(艶を抑えたナチュラル風)
ラバーウッド材などに使用
画像は印刷のため、実物と色差が発生する場合があります
木材の材質
■ウォールナット材
木目はやや粗く、色調も変化に富み、美しい仕上がりを見せます。化粧材としての用途が多く、高い装飾性が求められる家具に用いられます。
■ブナ材
木目はきめ細かく、重硬で粘りがあり、割れにくい特性を備えている素材です。特に、曲木のイスや成型合板材を背板などに使用しています。
■オーク材
ブナ材よりさらに重硬で、耐久性、加工性に優れた素材です。木目は明瞭で、クラシカルなイメージや重厚さを表現したい製品に採用しています。
■ラバーウッド材
加工が容易で、塗装の仕上げも美しい素材です。ソリッド材はもちろん集成材や成型合板などイスのみでなくテーブルにも採用しています。
スチール表面仕上
■クロムメッキ
下地にニッケル、仕上げにクロムを使用した代表的な装飾メッキ。耐久性、対候性に優れ、傷や錆から金属を保護するとともに清潔感、精緻さ、質感で金属の特性をより高める効果をもっています。
■静電粉体塗装
静電気と空気圧を利用して塗材を付着させた上、加熱硬化させる塗装法で0.1~0.3mm程度の膜厚をもちます。隅や内部にも容易に塗装ができ、また耐候性にもすぐれていることから、パイプイスやガーデンチェアにも用いられます。
■ホワイトブロンズメッキ
下地にニッケル後、パールニッケルでつや消し加工を施し、クロムで仕上げるメッキ法。特性はクロムメッキとほとんど同じですが、ホワイトブロンズメッキの場合は層が厚いので反射が少なく、重厚感があります。
■メタリック塗装
アクリル樹脂とアルミ片を静電塗装し、焼付けて定着させる塗装方法です。2~3回塗り重ねることにより塗装膜が形成され、光の明暗により曲面部分の立体感や、深みのある透明感が演出されます。
■メラミン樹脂焼付塗装
メラミン樹脂を高温(180℃)で加熱硬化させる塗装方法で、硬度が高く、塗膜も厚いために傷がつきにくく、耐熱性にも優れています。ただ、耐候性にやや難があり、屋外ではあまり使用されません。
画象は印刷のため、実物と色差が発生する場合があります。