【プロシード張地Bランク】 カラーセレクションシステム
ご予算や空間のイメージに合せてA~Fランクの中から、ご希望の張地をご指定ください。
【オールマイティ】ビニールレザー
機能:防汚・耐アルコール・耐移行・難燃・耐次亜塩素酸

B-L-6526

B-L-6527

B-L-6528

B-L-6529

B-L-6530

B-L-6531

B-L-6532

B-L-6533

B-L-6534

B-L-6535

B-L-6536

B-L-6537

B-L-6538

B-L-6539

B-L-6540

B-L-6541

B-L-6542

B-L-6543

B-L-6544

B-L-6545

B-L-6546

B-L-6547

B-L-6548

B-L-6549

B-L-6550

B-L-6551

B-L-6552

B-L-6553

B-L-6554

B-L-6555

B-L-6556

B-L-6557

B-L-6558

B-L-6559

B-L-6560

B-L-6561

B-L-6562(ブラック)

B-L-6563

B-L-6564

B-L-6565

B-L-6566

B-L-6567

B-L-6568

B-L-6569

B-L-6570

B-L-6571

B-L-6572

B-L-6573

B-L-6574

B-L-6575

B-L-6576

B-L-6577

B-L-6578

B-L-6579

B-L-6580

B-L-6581

B-L-6582

B-L-6583

B-L-6584

B-L-6585

B-L-6586

B-L-6587

B-L-6588

B-L-6589

B-L-6590

B-L-6591

B-L-6592

B-L-6593

B-L-6594

B-L-6595

B-L-6596

B-L-6597

B-L-6598

B-L-6599

B-L-6600

B-L-6601

B-L-6602

B-L-6603

B-L-6604

B-L-6605

B-L-6606

B-L-6607

B-L-6608

B-L-6609

B-L-6610

B-L-6611

B-L-6612

B-L-6613

B-L-6614

B-L-6615

B-L-6616

B-L-6617

B-L-6618

B-L-6619

B-L-6620

B-L-6621

B-L-6622

B-L-6623

B-L-6624

B-L-6625

B-L-6626

B-L-6627

B-L-6628

B-L-6629

B-L-6630

B-L-6631

B-L-6632

B-L-6633

B-L-6634

B-L-6635

B-L-6636

B-L-6637

B-L-6638

B-L-6639

B-L-6640

B-L-6641

B-L-6642

B-L-6643

B-L-6644

B-L-6645

B-L-6646

B-L-6647

B-L-6648

B-L-6649

B-L-6650
(ブラックメタリック)

B-L-6651
(シルバーメタリック)

B-L-6652
(ゴールドメタリック)
【バロン】ビニールレザー
機能:抗菌・準耐アルコール・難燃・耐次亜塩素酸

B-BA-02

B-BA-03

B-BA-01

B-BA-04

B-BA-06

B-BA-07

B-BA-08

B-BA-05

B-BA-09

B-BA-10(ブラック)
【ミューズ】ビニールレザー

B-ミューズ219

B-ミューズ214

B-ミューズ211

B-ミューズ212
【オーレ】布地

B-オーレ01

B-オーレ02

B-オーレ03

B-オーレ04

B-オーレ05

B-オーレ06

B-オーレ07

B-オーレ08

B-オーレ10

B-オーレ11

B-オーレ12

B-オーレ15
注:画像は実物と色差が発生する場合があります。
ビニールレザーのお手入れについて
普段は、乾拭きまたは水拭きだけで充分です。ひどい汚れや油性の汚れは、中性洗剤を浸して拭き取り、そのあと水拭きをするか、市販の皮革専用クリーナーで落としてください。最後に必ず乾拭きをして、水気を完全に取り除いてください。ビニール製品を長時間重ねたままにすると、変色の原因となりますのでご注意ください。
布地のお手入れについて
ホコリやゴミなどは、柔らかいブラシで軽く叩くようにして落とすか、掃除機で吸い取ってください。シミなどがついた場合、長時間放置しておきますと変色したり、落ちにくくなったりしますので、早めにぬるま湯か中性洗剤をしみ込ませた布で軽く叩くように落としてください。シンナー等の染み抜き剤の使用は避けてください。
